日記

2024-06-09 17:49:00

メルセデスべンツ W204 Cクラス ブレーキリフレッシュ

W204 Cクラス ブレーキリフレッシュ

 

IMG_4345.jpeg

 

今回、W204 Cクラスが入庫しました。

ブレーキローター、ディスクともに摩耗していましたので、交換となりました。社外品となります。

純正と社外品の相談はお客様との相談の上、施工しております。低ダストタイプなどもぜひご相談ください。

ドイツ車は安全性を考えた車ですので、ブレーキはかなり効きますが、乗り方によって減りやすいこともあります。

一度、ご自分のご愛車の点検はいかがでしょうか?もしかしたら摩耗限界に近いかもしれません!?

 

お気軽にご相談ください。

2024-06-01 23:48:00

メルセデスべンツ W212 E250 タペットカバーパッキン シリンダーヘッドパッキン 交換

メルセデスべンツ W212 E250 タペットカバーパッキン シリンダーヘッドパッキン 交換

IMG_4299.jpeg

 

IMG_4301.jpeg

 

メルセデスベンツの4気筒エンジンは、不具合なども多くなく出来の良いエンジンですが、年式や走行距離、乗り方などによってメンテナンスが必須です。今回はなかなか見ないタペット側からのオイル漏れの修理となります。

タペットカバーはプラスチック製ですね、昔はアルミ製などでしたが、どんどん軽量化されていますね。洗浄後に割れなどがないかを確認して、パッキンを組み付けていきます。

ご愛車のオイル漏れやエンジン周りの不具合ないですか?一度エンジンルームや車の下回りをご確認してみてください!

2024-05-26 12:26:00

W205 Cクラス サーモスタット不良(交換)

IMG_4244.jpeg

 

IMG_4245.jpeg

 

W205型 Cクラスです。まだ年式も古くなく、たくさん台数があるメルセデスベンツですが、サーモスタットやO2センサーなどが弱く、故障が多いです。今回は、サーモスタットで修理入庫されました。とてもDIYの領域では難しい作業です。専用テスターでの消し込みも行い、正常作動を確認し、修理完了です。

正規店様よりお安くご案内できますので、お困りの際はぜひご連絡ください。

その他故障などやパーツ交換などのご相談、純正や社外良品などもお客様との相談の上対応可能です。

 

2024-01-18 11:44:00

USSオークション

今日は、木曜日なので千葉県野田市のUSSオークション会場に来てます。

本日は、16.500台の出品があり日本国内はもとより世界中から良質な車を求めて世界中のバイヤーが売買に訪れます。

今日は、お客様からの依頼で軽自動車2台とトヨタハイブリッド車を購入しようかと?

でも、車好きの自分には色々な車があり目移りしてしまいお仕事半分趣味半分?半分以上(笑)マツダR360のスタイルに一目惚れ?!

 

 

20240118_094901.jpg

 

 

2023-12-30 23:48:00

W201 190E 整備日記 #2

IMG_3110.jpegIMG_3111.jpeg

 

今回は、W201 190Eのモールを磨きました。beforeを撮影を忘れておりました...、ネットにもあるとは思いますが、白サビのような定番の金属モールくすみを今回は磨きました。研磨しても良かったのですが、専用のクリーナーでしっかりとボディに養生を行い作業。手間がかかりますが、時間をかけた分かなり綺麗に懐かしい輝きです。表面を削る研磨の方が早いのですが、本来の輝きと違う美しさになってしまう可能性を考慮し時間をかけて、どの程度綺麗になるのか実験しましたが見事にピカピカです✨

皆さんのお困りのお車ありましたら、是非お問合せください。

1 2 3 4 5 6 7 8
トップへ戻る